【教育資金の贈与】教育費の払出方法に注意
- FLAP 税理士法人
- 2024年8月26日
- 読了時間: 1分

教育資金の一括贈与ですが、下記の2種類の教育費の払出方法があります。
■教育費支払い後引出方法(その都度払出)
教育費の支払い後にその都度、教育費の領収書を金融機関に提出し、口座よりその額を引き出す方法です。
教育費の支払いと口座からの引出しを同一年にする必要があります。
■教育費支払い前引出方法(領収書一括提出)
事前に口座からお金を引出し、翌年3/15までに1年分(1~12月分)の教育費の領収書を提出する方法です。
引出した額と教育費の支払いを同一年にする必要があります。
領収書については、翌年3/15までに提出した分に限り、贈与税の非課税になります。差額があれば贈与税の対象になります。
対処としては余った分を口座に戻入すれば大丈夫です。
Comments